2020年10月1日木曜日

コミュニティ演習2020 第2回!

 9月25日(金)、コミュニティ演習第2回目の授業がありました!

はじめに石川コレクションを見た学生から

「服装に時代を感じた」「バスの形がレトロでかわいい!」

といった感想がありました。

吉祥寺駅北口の旧「三角地帯」付近にあったとんかつ店「可酔亭」。一番手前に写っている自転車の籠に自転車鑑札が付いている(提供:吉祥寺今昔写真館委員会)

私はとんかつ屋の前に止まっている、一番手前の自転車にナンバープレートが付いていることに驚いたのですが、気になって調べてみると自転車鑑札というものでした。現在の車と同様、自転車に税金がかけられていた時のものみたいです。1958年に自転車荷車税が廃止されてから徐々に姿を消していったそうです。時代を感じますね。

次にGoogleマップで、今回昔の写真を調査する吉祥寺ダイヤ街の現在の様子を確認しました。新型コロナウイルスの影響で実際に訪問することが難しい中で、足を運ばなくても町の様子を知ることができる今の技術、ありがたいです。

現在のダイヤ街のマップ(出典:吉祥寺ダイヤ街公式サイト(http://www.daiyagai.com/map/))

現South zoneの通り、ローズナードから発展していったダイヤ街の歴史について授業で触れ、ダイヤ街商店街と呼ばれる前の吉祥寺駅北口商店街は、どこの範囲を指していたのか、聞き取り調査につなげたい疑問も生まれました。

そして今回、全151枚のダイヤ街の写真から履修生1人10枚づつ担当写真が決まりました。私は1枚多い11枚担当しますが、ラッキーだと思って頑張ります!

ブレイクアウトルームを用いたグループごとの撮影場所特定作業では、皆の観察力に驚きました。徐々に撮影場所と撮影時期の特定作業が進みつつあります!次回どこまで特定が進んでいるのかお楽しみに!

文責:おこめ

0 件のコメント:

コメントを投稿