皆さん、こんにちは!第11回目のブログを担当させていただきます!前回に引き続き、学校内での作業です!今回の授業では、3限は主に発表のスライド作成、また4限は配布資料となるリーフレット作成にむけて手直しと確認を行いました。
3限は、7月8日の授業での発表に向けてのパワポでのスライド作りを始めました。10人で統一されたスライドを作るのは難しく、パソコンの共有を初め、役割分担とベースになるデザインを決め作業に取り掛かりました。来週の授業は少しの調整と発表のリハーサルになるので、各自授業時間外で作業しなければなりません!あと1週間です!発表に向けて、頑張っていきます!
4限では、デザイナーの近藤ジョージさんが前回私たちの提出した文章と写真を繋ぎ合わせ、デザインしてくださったものを披露してくださいました。とても見やすく素敵なデザインにして下さり、感動しました!そこから文章を読み、不要な部分を調整する作業、新たに入れたい情報など細かいところを擦り合わせました。私たちが伝えたい箇所がデザインもあり、読みやすくなっています。完成するのが楽しみです!
文責:飽和脂肪酸と向き合う
0 件のコメント:
コメントを投稿